観てきた.
先週の水曜日にはファジアーノvsアビスパ観たばっかだけど,香川も乾もスタメンらしいので観に行った.
ちなみに桃スタまでは自転車で5分だ.
今日はひとりで観戦してきた.
ひとりでサッカー観戦は初めてだったけど凄く楽しめた.
ただ,やっぱり誰かといったほうが一緒に盛り上がれるからもっと楽しい.
スタジアムでは声だして「あぁ!」だの「おお!!」だの言いたい.
前半は猛攻のセレッソをなんとか岡山が凌ぐ形.
たまに精度の低いカウンターを狙う程度で押されっぱなし.
後半もセレッソのプレーが観たかったので,セレッソが攻める側のゴール付近で見てたw
後半始まって,香川と乾が1点ずつ決め,1-3で岡山は敗北.
でも試合終了間際の川原のゴールだったので,まけたけど超盛り上がった.
それに観客は久々に11500人くらい入ってた.すごいなセレッソのおかげだ.
漫画『咲』を6巻まで読んだ.
後輩に借りた.おもしろかった.
やはり麻雀漫画はギャグ漫画だと思う.笑うとかじゃないけどw
にしてもみんなかわいいな.どいつもこいつも応援したくなる.
さすがにりんしゃんとかはいていをあんなにつもるのはすごすぎるな.
昨日はおいしいワインを飲みながら麻雀してた. その後BSでやってたマンUvsトットナムを観た. 得点王争いも気になる一戦だったが,デフォーもルーニーも1点ずつ決めてほんとに凄いやつらめ. ただ,イエローでひとり欠けてもマンUの中盤が非常によく,トットナムは初黒星.
マンCvsアーセナルは4-2でマンC. なんだあのアデバヨールの左サイドからえぐるドリブル突破w得点に繋がらなかったのが残念だけど凄かった. 古巣アーセナルに対し1得点のアデバヨールの活躍もあり,マンCも無傷. ノエルも嬉しそう.
レアルマドリーはエスパニョールに3-0かぁ. 俊輔は前半だけだったけど残念な結果. C・ロナウドがPK以外で公式戦初ゴール. いやいや絶妙なタイミングの飛び出しで凄いスピードでした. それにしてもやっぱりカカは凄すぎる.彼がいなかったらもう少しレアルのチーム作りは苦戦してるはず.
バルセロナはズラタンとメッシで2得点で勝利. 2点目のメッシのゴールなんて,ズラタンは心にゆとりができてアシストしてる感じ. にしてもゴール後にみんなで抱擁するときのズラタンの圧倒的なでかさにすっぽり収まるメッシとかイニエスタとか低い選手がかわいすぎる.